月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前09:30〜12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後16:00〜19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
日曜午後・水曜日は休診日 12:00−16:00は手術・急患診療
夜間救急医療のご紹介
下記の救急専門病院と提携し、夜間の救急疾患にも十分な対応がとれる体制になっています。
「ひがし東京夜間救急動物医療センター」もしくは「動物救急センター」に直接ご連絡下さい。
当院の患者さまであることをお伝え頂く事で経過報告書が引き継がれます。
高度医療機関のご紹介
特殊な疾病、高度医療が必要と思われる疾患に関しては日本動物高度医療センターや大学病院を紹介しております。
その際、出来る限り円滑に治療を継続する為必要と思われる治療経過をお伝えします。
当院の避妊手術・去勢手術
当院ではPKシステムを使用する事により、合併症である縫合糸反応性肉芽腫の発症を防ぎます。
また、正確な術前検査と術中の生体監視モニターによる麻酔管理により安全な手術を実施しています。
マイクロチップ
ISO規格適合マイクロチップを採用しております。局所麻酔後、注射で挿入しますので全部で5分くらいで済みます。
海外渡航・海外旅行
狂犬病抗体価検査の為の採血及び血清分離 健康証明書発行
手続きについて詳しくはペットの輸出入
動物健康保険の取り扱い
「アニコムペット保険」[アイペット」取り扱い病院。
飼い主さんが手続きして頂くタイプの保険の方は、必要書類を受付でお伝えください。
狂犬病予防接種及び自治体への手続き代行(3月〜5月)
予防接種の後、上記期間中はご希望の方には自治体への手続きを手数料無料で代行しております。
さらに、ご希望の方には送料無料で済票をお送りしています。
対象自治体
新宿区・千代田区・渋谷区・文京区・港区
子犬のしつけ指導
通常診療の中でご相談を受け付けております。健康診断を兼ねて、ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
このページの先頭へ
〒160-0007
東京都新宿区荒木町18-7
TEL 03-5363-5593 完全予約制
9:30-12:00 16:00-19:00
日曜午後・水曜休診
グループ病院